自然塾いろりの様々な活動報告、イベント告知をご紹介
“ いろり ”は、2011年3月(東日本大震災発生月)に竣工した、古民家造りの建物です。 施設内には、いろりやかまど、バーベキュー設備などを備えています。 日常は地域活動の拠点とし、近くにある農園を生かして、町内会やNPO法人などと共に地域活動の輪を広めています。 「もっと自然を深く味わい、喜びとする生き方が出来たらば!」 “ いろりとスローライフ ” の目指すところです。 一緒に楽しんでみませんか?
NPO法人絆, こだわり野菜作り, まちづくり活動, 町内会活動の活性化, 自然塾いろり 2019年10月25日
いろりサロンのお知らせ 11月10日(日)に野菜収穫体験とバーベキューイベント・いろりサロンを開催いたします。
自然塾いろり 2016年01月31日
みそづくり いろりでは毎年2月にみそづくりをしており、今年は2月13日(土)に実施します。
栽培体験ファーム 2016年02月9日
栽培収穫体験ファーム「三橋農園」 栽培指導から種や苗に農具まで用意してありますので、初心者でもOKです。 毎
食育活動 2016年01月31日
三浦ダイコン収獲 昨年9月に自分たちで種をまいて育てた三浦ダイコンの収獲の日がやってきました。
NPO法人絆 2016年03月1日
野菜収穫体験とうまさ『びっくり・ポン』の会 2月27日(土)、野菜収穫体験とうまさ「びっくり・ポン」の会がNPO法人絆の主催で開催されました
町内会活動の活性化 2016年02月19日
安納芋の焼いも大会 西谷戸町内会主催「第3回焼いも大会」は2月14日14時から120人もの参加をいただき「自然塾いろ
NPO法人絆 2016年01月31日
野菜収穫体験とうまさ『びっくり・ポン』の会 2月27日(土)に野菜収穫体験とうまさ『びっくり・ポン』の会を開催します。
町内会活動の活性化 2016年01月31日
サイトヤキ 1月11日(月)に毎年恒例の小菅ヶ谷西谷戸町内会のサイトヤキが開催されました。 参加者が持ち寄
こだわり野菜の直売所運営 2016年01月31日
栄区社協での野菜販売 心の病を持つ人たちが通う地域活動支援センター「すぺーすモモ」では、ボランティアの人たちがつくったこだ
自然塾いろり
こだわり野菜作り
まちづくり活動
支援センターの運営
copyright (c) いろりとスローライフ All rights reserved.